ホーム
性情報リテラシー
協会について
出張授業
銀座MAYUMEDIAカレッジ
公式ブログ
メルマガ
お問い合わせ
ホーム
性情報リテラシー
協会について
出張授業
銀座MAYUMEDIAカレッジ
公式ブログ
メルマガ
お問い合わせ
サイトマップ
ホーム
性情報リテラシー
協会について
出張授業
銀座MAYUMEDIAカレッジ
お問い合わせ
イベント情報をフォロー
性情報リテラシー®教育協会 公式ブログ
日本産婦人科医会で「性教育とメディア・リテラシー」(渡辺会長講演)
()
日本産婦人科医会の「性教育指導セミナー全国大会」(後援:内閣府、厚労省、日本医師会ほか)で、性情報リテラシー®教育協会の渡辺真由子会長が講演を務めました 定員500名を大幅に上回る参加希望が寄せられ、参加者数は650名超えとのこと 医療関係者が中心にお話される中、メディア研究者として、落合陽一氏(メディアアーティスト)と渡辺会長がそれぞれ登壇されました。 渡辺会長の担当テーマは「性教育とメディア・リテラシー」。 「ソーシャルメディアが性教育に果たす役割と課題」と題して、下記の内容をお話した
>> 続きを読む
性リテ☆フェスタ好評開催しました♪
()
☆第2回性情報リテラシー®教育フェスタ☆、おかげさまで大好評でした! 行政機関で母子保健を担当される保健師さんや、カウンセラーとして性被害・加害者に向き合う臨床心理士/公認心理師さんなど、「子どもと性」に関わる方々に全国からご参加頂きました。 フェスタではまず、性情報リテラシー®教育協会の渡辺真由子会長が『性情報リテラシー®教育とは何か』についてオープニング・スピーチ。 続いて講義①『私にも責任があるの? 〜性的同意とメディアの影響〜』(教材対象:高校生) 性情報リテラシー®教育協会認定講師 い
>> 続きを読む
Facebook に接続する
Tweets by seiliteracy